■2010
![]() ![]() ![]() 無題(石庭)(2010) アスファルト・苔 サイズ可変 グラフィティを拡張、更新するための作品。 都市の路上で偶然発見した苔むした場所にアスファルトのかけらを配置し、小さな日本庭園をつくる。ストリートアーティスト・Slinkachuの作品から影響を受ける。 -------------------------------------------------- ![]() ![]() ![]() カラーフィールド/雑草を装飾(2010) ミクストメディア サイズ可変 グラフィティを拡張、更新するための作品。 クリスマスツリーの飾り付けのように雑草をビーズで装飾する。幼児性を演じ、年齢や性別をなるべく作品から分からなくなるようにする。 -------------------------------------------------- ![]() 未題(2010) 落ち葉 サイズ可変 グラフィティを拡張、更新するための作品。 ほこらの広場で落ち葉を箒で掻き分け、模様をつくる。 -------------------------------------------------- ![]() タイトル不明(2010) お茶のボトル サイズ可変 グラフィティを拡張、更新するための作品。 廃墟に散乱していた年代物のお茶のボトルを整頓し羅列する。 廃墟を紹介するブログにて「何者かがアブダクションをおこなった痕跡」として紹介されているのを、のちに発見する。 -------------------------------------------------- ![]() 無題(2010) スナック菓子 サイズ可変 グラフィティを拡張、更新するための作品。 葉の落ちた低木の先端にスナック菓子を取り付ける。 破壊行為としてのグラフィティではなく、許される領域と許されない領域のあいだを探る。 -------------------------------------------------- ![]() ![]() ![]() 未題(2010) 金網フェンス・鏡 サイズ可変 2009年に制作した『風景のインターフェース』をヒントに制作した写真作品。 金網フェンスの向こう側に2枚の鏡を配置し、2枚の鏡の間を中心として金網フェンスの手前から撮影し、その写真を作品とする。 |