Yusuke Muroi










  • <<

  • ■2014



    photo photo photo

    ホワイトコンチネント(2014)

    サイズ可変


    枯山水から着想を得て、路上に残った雪を大陸とみなし、写真で記録を撮る。




    --------------------------------------------------

    photo photo photo

    フラッシュバック(2014)
    反射板
    サイズ可変


    カラフルな反射材を配置し、夜間にフラッシュ撮影することで、一瞬現れる光景を記録する。




    --------------------------------------------------

    photo photo photo

    洗濯バサミは個人の自由を主張する(2014)
    洗濯バサミ
    サイズ可変


    これまでの自身の活動は郊外を中心としており、都市部で実践することはほとんどなかった。グラフィティのコミュニティに属したり、誰かのグラフィティに自身のグラフィティで応答したいという願望があったため、洗濯バサミを自身の「タグ」として東京都内のグラフィティが多いとされる地域に取り付けた。この試みは、中西夏之が『第15回読売アンデパンダン』に出展した『洗濯バサミは撹拌行動を主張する』から着想を得ている。




    --------------------------------------------------

    photo photo photo

    近郊(2014)
    ミクストメディア
    サイズ可変


    Peter Fischli & David Weissによる一時的にしか成立しない彫刻作品の邦題『均衡』に基づく。私は郊外の閑散とした駐車場で、その場にあったものを用いて彫刻を制作・記録し、それぞれにタイトルを付けた。最後の写真にいる猫はどこからともなく目の前に現れ、良い形で寝そべっていたので撮影をした。




    --------------------------------------------------

    photo photo photo

    く(2014)
    小枝
    サイズ可変


    小さい頃に、水面に刺さった木の枝と、水面に映った木の枝を合わせて、「く」と読んだ記憶がある。
    これを水が引かれた田んぼで再現し、風景とともに写真で記録する。




    --------------------------------------------------

    photo photo photo

    登れない雪山の眺め(2014)
    ミクストミディア
    サイズ可変


    茨城県のとある壁で発見した無数の白い修復痕を雪山とみなし写真で記録した。




    --------------------------------------------------

    photo photo

    Technology(2014)
    廃材・空き箱・パネル・ジェッソ・レーザーカッター
    5000×3000(mm)
    『マテリアライジングⅡ』東京藝術大学 大学美術館 陳列館, 東京


    『マテリアライジング展 Ⅱ』への出品作で、2012年の『Technology』と同様に、本来の使用方法から離れて技術を扱う試み。レーザーカッターで子どもの落書きのような線を廃材や空き箱に刻み込み、数十枚のドローイングを展示した。いくつかの昨品はLucio FontanaやCy Twomblyの作品を意識している。




    --------------------------------------------------

    photo photo

    タイトル不明(集積)(2014)
    ミクストメディア
    5200×8800×3100(mm)
    『WIP』東京藝術大 取手校地, 茨城
    撮影:下川晋平


    アール・ブリュットから影響を受けることはどういうことか?という問いと向き合いながら作品を制作する。
    搾取的かもしれないという後ろめたさと、つくることそのものの楽しみがせめぎ合いつつも、イメージを更新することに喜びを見出し、その集積を展示した。





  • <<